山陰ジオパークから、シーズンオフ中の研修として(?)
3名の方が洞爺湖有珠山ジオパークにお越しになりました。
前日の夜に当パークのガイド現状についてなどのディスカッションを行い、
そのまま怒濤の懇親会へ(公式にはお見せしにくいので、カット!)。
翌朝皆でガンガンと鳴る頭を押さえながら、
洞爺湖のツアーへと出掛けました。
天気は晴れ!なのですが、
前半の写真は運転中のため撮っていませんでした・・・。
とっても元気な皆様で、プラス勉強も兼ねてのことなので
ならばとびっきりの絶景を見せたくて、林道をガンガン登ります。

冬の動物たちの足跡を追いながら、
雪面や雪質の変化を足で楽しみながら、
何か変わったものがあると、しばし停滞・・・・。
さすが研究熱心!?
キツネやウサギの足跡にじっくりと見入っていました。
一汗もふた汗もかいた頃に、この景色です。
影がとってもキレイ。

そして、さらに進んでいって見えるこの景色。

この後も火山やスキー場、乗馬メニューなどを視察されたそうです。
一気に体験して(皆さんのご希望もあったようですけど)、ほんと、お疲れ様でした!
これからも互いに交流して、ジオパークとしても盛り上がっていきたいですね!
「ガイドたるもの、自分が目一杯遊んでなんぼ!」
これからも楽しいツアーを提供して行きたい・・・
そんな思いに駆られた1日でした。
(ゆ)