2023年は6月1日よりツアー開始します。
北海道の夏は朝が早いのです!
が、日の出とまではいかなくても、朝の静けさや涼しさを十分に楽しめます。
まだ暑くなる前の静かな湖上で
爽やかに1日をスタートしましょう!
所要時間1時間のショートツアーです。
※ツアー中の貴重品管理に、ドライバッグをカヌーに1袋無料でレンタルしています。
大きなカメラなどお持ちの場合は、追加でのレンタルも可能です(有料:300円)。
詳しくは、ブログ(2015年4月28日)をご確認下さい。
※写真撮影サービス
※通常2名~ご予約受付としておりますが、1名で実施希望の際は
お1人様10,000円にて承ります。空き状況などによります。
期間 | 6月1日~9月30日(予定)
|
---|
時間 | 6:00~の1時間程度 |
---|
料金 | 大人6,000円 ·小学生4,500円 ·未就学児2,000円 ※装備レンタル、保険代、消費税(10%)含みます。 |
---|
集合場所 | 『浮見堂公園駐車場』 ※湖畔に飛び出た岬の、赤いお堂が目印です。 ※開始時間の10分前にお越しください。 |
---|
対象 | 4才以上(お子様は保護者同伴願います) |
---|
定員 | 1ツアー1組、2名~4名。1名での参加は2名料金にて可能です。 |
---|
予約 | 必要(参加希望3日前の17:00迄にご予約ください) |
ツアーを申し込む
集合場所
ツアー参加に当たって
服装 | - ~夏のカヌーツアーにおすすめの服装~
速乾性のある上下(長袖ラッシュガード・タイツなど) (水着を下に着る方も多くいらっしゃいます) ポリエステルなど濡れても冷たくなりにくいパンツ つばのあるキャップやハット、サングラスなど 足元は、汚れてもいいスニーカー、踵の固定できるスポーツサンダルなど でご参加ください。 (クロックスタイプのサンダルは現地で無料レンタルもございます)
|
---|
ご遠慮いただくもの | - ジーンズ、スカート、革靴、防水機能のない腕時計
ジーンズは濡れると重く、動きにくくなるので危険です。
|
---|
あると便利なもの | - カヌーツアーにご参加のゲストには STS社製のドライバッグ(8L)を
カヌーに1つ、無料でレンタルしています。 通常2名分程度の ・お財布 ・防水機能ない携帯電話やスマートフォン ・車の鍵 ・コンパクトデジカメ など を収納することが出来て、ツアーに持ってゆけます。 ※あくまでバッグ(袋)ですので、衝撃を与えると内容物が破損します。 取り扱いにはご注意ください。 ※ツアー中の管理は各自のカヌーにてお願いします。
尚、追加でバッグをレンタルされる際は、1つ300円にて承ります。 大型の一眼デジカメなどお持ちの方は、 現場スタッフまでお申し付けください。 - カメラ、飲料水、帽子、タオル、着替え、日焼け止め
- 乗り物酔いする方(特に船酔いする方)へ
・カヌーは水の上に浮かんでおり、お客様の身体の動きに合わせてカヌーも揺れます。 ・波やうねりもない湖面でも、ご自身の揺れで、水を見ているだけで酔う方はごくまれにいらっしゃいます。 →心配な方は、ご自身で「酔い止め」などをご用意ください。
|
---|