アウトドアで過ごす服装について(2:レイヤリング)アウターレイヤー
アウターレイヤー
一番外側の層。雨や雪、風を防ぐ層です。
同時に、体表面から出てきた水分を外に放出する役割もあります。
しばしば、シェル(殻という意味)とも呼ばれています。
外界との境界線でもあるので、ある意味「強さ」も求められます。
一般的には
「防水性」:雨や水が中に染みて来ない事
「防風性」:風を通さない事
「透湿性」:内側の水分(汗が蒸発した水蒸気=水より小さい)を外に逃がす事
という言葉で、そのウェアの能力が表現されています。
最近ではこれらの言葉も一般化してきたようで、
作業着メーカーのサイトや、ネット広告で安価なアジア製(はっきり中華と言え!)とか
様々なメーカーがこの言葉を使い始めていますね。
例)防水性〇〇mm/h、透湿性〇〇mm/hとかの表示です。
ただ、この中の一つだけ優れていても、他が出来ないと困った結果になります。
実際に手に取れればわかりますが、この3つは重要だけどすべてではないですよ。
しかしアウトドアではとても重要な3つなので、それに合わせて話を進めます。
各素材毎に自分の印象でスコアっぽくつけてます(勝手に10点満点)。
・ゴム引き
・100均(素材ではないけど)
・撥水生地
・ゴアテックスなどの生地
番外編として
・ソフトシェル? ハードシェル?
・・・・・ここから素材毎に・・・・・
ゴム引きのカッパ 防水性◎、防風性◎、透湿性×、価格 いろいろ
スコア:圏外
そもそも、用途が違うと思っています。
⇒汗から出る水蒸気が外に出ない。
服の中で冷えて水に戻り、
中の服が濡れて冷えの原因になります。
⇒一時的にものすごい水量を浴びる場所:漁師さんや洗車の用途に向いているかも。
100均のカッパ 防水性〇、防風性〇、透湿性×、価格 110円~
スコア:3
ザ・ビニール です。
皆さん、100均の道具は「一時しのぎ」ですよね?
長期間ではない、「今目の前の雨に濡れずに会社まで行きたい!」
ならこれでも良いかも。
畳む、また使う、きれいに使う、には向いていないと思っています。
忘れたときに役に立つ!これも立派な用途ですよね。
撥水加工のカッパ 防水性〇、防風性△、透湿性〇、価格 ピンキリの高め
スコア:5
恐らくこの手の生地が一番普及しているとも思います。
一般的な生地に、撥水(水をはじく)処理を行っています。
これが一番厄介な存在です(と自分は感じてます)。
なぜって?それは消費者が誤解しているから。
撥水生地=普通の生地よりは防水っぽい。けれど、徐々に水をはじかなくなる。
⇒それはいつ?⇒わかりません(ここ重要)
自分で愛用しているメーカーのパンツなどは
「DWR(持続性撥水機能)」と表示されています。
ダメかい?いや、便利でとても愛用しています。
防水ではないが、そこそこ水も弾く。
これは、通気性(透湿性)との兼ね合いもあって存在していると思ってます。
防水のカッパ、2枚重ねて履かないでしょ? いらないもん。
普段は多少の水も弾くけど通気性の良い「撥水機能」のあるパンツを履き、
明らかな雨の時にはその上に「防水」カッパを履く、のです。
要は使い分けですね。
これ1着で何とかしたいと思うならば、頻繁に撥水処理をして
自身で機能を補完しましょう。
小雨程度ならばきっとずっと便利です。大雨は知らんけど。
ゴアテックス他、アウトドアメーカー各社が売っている高機能カッパ
防水性◎、防風性〇、透湿性◎、価格・・・高いよねぇ。
スコア:8
これはメーカーにより使用する素材が違います。
もともとゴアテックス(本来はⓇとか商標が付いてます)は、
医学での手術に使用される「人口の膜」です。
水などの液体や大きな分子は通さないけれど、特定の小さな分子(例えば水蒸気)は通す。
「隙間がちっさい、まるで呼吸しているかのような生地」です。
ゴア等のカッパは、生地の間にこの膜をサンドイッチしています。
アウターの表面生地は外界と接していますので、擦れ、引っかき、汚れ等ありますね。
なので生地自体に多少の強さともちろんデザインも求められます。
裏地は水蒸気(汗だぞ)でぺたぺたすると不快なので、
メッシュ地などでサラッとしている感じが多いです。
ここに暖かさを求めると対応する商品は一気に減り、
自分的には「使いにくい」範疇に入ります。
だって、それ冬しか使えないし。保温はミッドレイヤーで考えれば良いし。
また、表地が汚れてくると、生地全体の本来の性能を発揮しづらくなります。
高機能を保つためにも、普段からのケアが必須です。
例)小さな汚れは拭く、定期的に洗う、時折専用の洗剤でしっかりケアする、
表地をつぶすと通気性が悪くなるのでたまにアイロンかける(調べてからやってね)等。
※ ファッション的に使っていて、毎年買い替える人はこれには当たりません。
何事にも完璧はないので、8点です。ゴアだから言って万能ではありません。
過信は禁物ですよ。
と、ここまで来てからの
・デザイン
・フィット
かなぁ?
更に最近は
・ストレッチ
という新たな指標まで出来ちゃって。
作る側も考えているけど、使う側は探すのが大変になってきた気がしますね。
その分、自分の使い方に合うと、ハマる、訳です。
・・・・・素材別はここまで・・・・・
さ、最近一般的になってきたこの二つ
「ソフトシェル」
「ハードシェル」
どんな感じかなぁ?
自身の(現状知っている)認識としては
「ソフトシェルで便利な時もある」
「ハードシェルはごわごわする」
事。
ハードシェルの防風性や「守られてる感」には及びませんが、
ソフトシェルなら「やわらかくて快適!」となるわけです。
しかし、いつか雨は染みてくるし、風も感じたりします。
要はここも「理解して使い分ける」と便利です。
勝手な推論ですけど、ファイントラックのL4とL5って、そんな感じかな?
L4はそれ自体でもアウターになり得るソフトシェル的な存在で、
周囲が苛酷になってきたらL5を羽織って最強だよ!って。
このメーカーの良い所は、それら全て(全部で5層!!)を重ね着する前提で
服をデザインしている所だと思います。
なので機能は素晴らしい!(脱いだり着たりの手間を踏めばね)
1つ1つはそれほど高くない!(全部そろえるとそこそこの金額になる)
このメーカーは使い方を知って着れば、かなり戦闘力高いと思います。
(気が付いたら結構ほめてる気がするが、定価で買ってます)
その他のメーカーは、様々な商品を出してますが、
重ね着する前提で展開している所は少ないかも。
言い換えれば、単体で優れているものは沢山ありますよ。
・・・・・以上、ハードシェルとソフトシェル・・・・・
と、アウター(シェル)について書いてみました。
自分で使用しているアウターシェルは
ゴアか、それに準ずる素材です。
万が一の時に信じて使えるように。
ジャケット
・モンベル:トレントフライヤージャケット
Gore-Tex:カヌー用カッパとして;とても軽い、ストレッチ、防水が素敵、裏地なしと割り切りも良し。
ポケット?んなもん全部濡れる環境だから鍵用に1つだけね!あとシラネ!という潔さ。
・パタゴニア:トレントシェルジャケット
H2No(オリジナル生地):トレッキング用カッパとして(春・秋);多少ごわごわするが、
現在のメインプレイヤー。防水、ポケット、ピットジップなどバランスが良いんだと思う。
・同:クラウドリッジ レインジャケット
H2No:トレッキング用カッパとして(夏);サイズに失敗、Lは大きすぎたと後悔。
パタゴニアは北米だもんな。日本限定モデルは続けながら進化してほしかったのに・・・最近見ない。
・ファイントラック:エバーブレス フォトン
エバーブレスメンブレン(オリジナル生地)トレッキング用カッパとして(夏)
;ピットジップの空きっぷりが豪快、ポケット浅すぎて物落ちる。
・パタゴニア:アントラックドジャケット(廃版)
H2No:2着あるスキー用ジャケット;サイズ大きめ(パタゴニアは大きく長い)、
ポケット多い、機能性高し、見かけより重い。
・その他
パンツ
・モンベル:ストレッチレイン フルジップパンツ
Dry Tec(オリジナル生地):カヌー用カッパ;驚異のストレッチ、カヌーで正座してても快適、
防水も長持ちしてます。信頼性高し!次はチャリンコ用カッパを買ってみようかな?
・パタゴニア:クラウドリッジ レインパンツ
H2No:トレッキング用カッパ;大味。ストレッチはないので太目の裾狭い、ボンスリ(死語)。
防水は良し。
・同:スノーショットパンツ
H2No:スノーシューツアー・スキー用;お手頃で使い勝手良し。冬のメインプレイヤー。
・同:パウダーボウルパンツ
Gore-Tex:スキー用;生地が厚く機能性高し。信頼できる。が、重い。
・その他
番外:Grace Engineer(作業服系)の冬用ワンピース(防寒ツナギ)
(プロノという北海道の作業品屋さんで扱ってるツナギです)
ナイロン製?;除雪機押すとき、厳冬期のワンコの散歩、ボードで使った。
驚異の中綿!暑い!北海道の真冬なのに中はロンTとタイツで快適!
作業着系なのにトイレ用の腰回りジッパーやピットジップも一応ある!
細かい所までいろんなギミックがあって、正直楽しい。
遠目にはボード用のワンピースに勘違いされる!
欠点:ワンピースは肩に来ます(肩こり)、中の綿が何者かわからないので
一度大汗かいたら、ファブリーズしてしっかり干します。
取説に「洗濯しないでください!!」と書いてあるけど、
シーズン終わりにはどうすれば良いのか・・・。
3は「具体例」のはずなんですが、なんか端々に書いちゃってる気がしてきました・・・。
次回は念のため具体例(改めて)と、その他グローブやソックスなど小物について。(たぶん)