楽しい時間を過ごしたい。

※本日はいつもにもまして「長い」です。
 お時間がある時に読んで下さいね。※

 

今日で、東日本大震災から丸三年が経ちました。
あの時には、ただただ呆然としてしまって何も出来なかったけれど、
「自分で出来る復興(への協力)って何なんだろうか?」
「アウトドアガイドとして、この地に、人々に貢献できることってないのかな?」
そんな事を考えていた時期がありました。
開所以来のコンセプトは変わりませんが、
以前にも増してガイドするときに気持ちの中に持っているものがあります。

「自分達の仕事を通して、参加するゲストのみんなに元気になってもらいたい」
「自然の脅威だけではなく、その素晴らしさを伝えたい。」

自然とは、人間にとってプラスになる力と、マイナスになる力があると思います。
マイナスな部分は、あの時に嫌になるくらい目にしています。

けれど、プラスな部分だってたくさんある!

プラスを知って、マイナスを知って、そこから理解に近づく。
ひょっとしたら、もっと良い方法や手段が見つかるかも知れない。

それらを知るには、まず身をもって体験することが必要だと考えています。
そのためには、まず自然に出なければいけません。
そして、自然の中にいる自分を好きになってもらうこと。
印象が悪い、疲れた経験だと、もっと自然から遠のいてしまうかも知れません。

僕らが出来ることは、これなのかな。

 

だから、私達の体験は、

・安全で(万が一を起こしてはいけない)

・初めてでも楽しくて(ガイドがゲストのペースや興味に合わせて)

・知的、体力的、何かしらへの挑戦と達成感があること。
 又はプラスになること(その少し上、奥へ誘い、さらなる興味を刺激する)

・ここでしか、今しか出来ない経験、体験を提供すること
 

そんな事を考えながらツアー作りをしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は男性5名の元気チームでした。

ネイチャーツアー的な自然の案内も良いけれど、
「こんな雪景色、初めて!」
と興奮していたので、そのまま興奮を高めるコースへと向かいました。

 

今日のテーマは
「登るより、歩くより、 『下る』・『滑り降りる』・『雪にまみれる』」

 

久しぶりに冬限定の「みずうみテラス」へ一直線に登りました。
(結構疲れたでしょー?)
けれど、この展望が待っていてくれました。

今日は「登るより、『降りる』」

そして、今日の本題
「下り」です。

 

勝手な自称「洞爺湖ゲレンデBコース」でお尻滑りしてきました。

うぉーーーー!とまんねーーーー!

いい大人が
「登りがきつーい!」
とか言いながらも、
何度も何度も登っては滑り、登っては滑り。

なんども、なんども、登ってきました。

「こんなに雪にまみれたのは初めて!」

イェェェェェェェーーーーイ!

「きーーーもちいいーーーーー!」

ナイスです!

そして残りの下りのスロープは、スノーシューで小走りに降りてきました。
多少湿ってはいますが、ふっかふっかの雪です。

ホント、気持ちよかったですねー!

洞爺湖が見わたせるスポットでお茶を楽しんでから、
本日のホテルまで送って解散してきました。

きっと皆さんは今ごろ洞爺湖温泉を満喫していることでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本来、アウトドアガイドって、インタープリターって、
「限られた地域の資源(=自然)を使いながら、
 ゲストの願いを可能な限り叶える人」
というようなものだと思っています。
だって、サービス業だもん。

もちろん、地域の自然についてのメッセージを伝えたり、
新たな視点を提供したり、
チャレンジを円滑に出来るようなアシストや、
安全であることや、
時間や体力の管理をしてあげることも必要です。

ただ、それだけではつまらない。
(その上で・・・なのですが)

「遊びたいときは遊ぶ!
今日はウンチクなんていらない!」

そんなことを頭に浮かべながら実施した本日のツアー、
喜んでもらえたかな?

(長文すみません。最後までご覧いただき、ありがとうございました。)

(ゆ)

 

大荒れの後には、こんなに楽しい瞬間が待っていた!

昨日まで北海道も大荒れでした。
その雪と風が止んだ時には、みんなのテンションも上がります。

本日は偶然男性1人、女性2人の同じ組み合わせの2組。

ゴーグルはクール、大分興奮気味な感じの大江戸組と

東京からもこんな3人

テンション無駄に高めな道産子組。

道民でもパウダーに大興奮!!

てか、2組とも放っておいてもこちらが楽しいくらいのハイテンションです。

 

まーまーまー、と

こちらが押さえてもペースは上がり、
テンションもどんどん上がる。

そりゃ、3月にもなって、こんなパウダーはあまりないもんね。

洞爺湖の景色にやられ、

 「趣味はなんですか?」 「パウダーに埋まって洞爺湖を見下ろすことです。」

姿を見せた羊蹄山にもやられ、

羊蹄山に・・・・見とれてた。

その間の雪原にもまたやられ、

 彼は毎度いいポーズをしてくれていました・・・・。狙ってた?

斜面を滑ったら興奮はマックス!

(後からここに動画が入るかも?)

いや、恥ずかしいわけではないんですが・・・・

いやー、久しぶりに大いに笑わせてもらいました!

まっ まさか・・・ ギニュー特戦隊・・・!!!! 

・・・・・ジースさん、他のメンバーはどの星に降りたんですか?

あんまりネイチャーツアー的なことはお話ししなかった・・・・
というか、必要ないくらいに「雪」を、「北海道」を、そして
「洞爺湖」を楽しんで頂けました。

ツアー時間大分オーバーする盛り上がりっぷりは
久しぶりだったよ。

皆さん、参加ありがとうございました!!
(ゆ)

雛祭りなんですが・・・・

雛祭りの今日、お越しになったのは
お内裏様(候補)8人と、
おひな様(候補)3人。
大学の部活の皆様でした。

だから、というかみんな元気があって良い!・・・と思ったのですが、

先輩が密かに計画していた旅行でもあり、
参加する後輩はなーんにも知らない。
なので最初はこんな感じでおとなしいのです。

11人が勢揃い!遊ぶ前。

そして、今日はとりあえず雪遊び。
皆のもの、下っちまいなー!・・・・・

あれ?

最初はおっかなびっくりしながら下りますが、

かたーい雪をお尻で下ります。まずは一人目。

慣れてしまえばこんな感じ。さすが!(なにが?)

そして、全員で・・・。もっと降りよー!

だーれもいない山の中でガシガシ歩いて、遊んで、

戻ってみればこの吹雪・・・・。

雪遊びの後。吹雪でした。

最近珍しくなったのかな・・・
とっても健全にお酒も飲み、食べ物もたらふく食べるという
大学生の皆様でした。
(お酒入れて持ってきたでっかい袋が軽くなった・・・そうです)

卒業する人、学年がひとつ上がる人。
それぞれの春がやってきます。

楽しい思い出作りのお手伝い・・・出来たかな?

ご利用ありがとうございました。

(ゆ)

 

撮りたいときには、いないんだよねー。

こちらも先日の絶景ツアーです。
朝からこの景色、イヤー楽しみー!

隅から隅まで、透き通る

関東からお越しのご夫婦と、
自然を、野鳥を探しに出掛けました。

普段は野鳥に囲まれる可能性大の森にて。

確かに何度か囲まれたのですが、動きが速い!

鳥が、好きなんですよー!

お目当ての鳥には残念ながら出会えませんでしたが、
沢山のカラ類と至近距離にてご対面でした。
(おそらくお客様のカメラには写っているのでしょう・・・)

 代わりといってはなんですが、こんなもの発見。
クスサンの抜け殻です。
かわいいねー。

森で見つけた、去年の想い出

そして、戻りの車からようやく見えた羊蹄山。

そして夕日に合わせて顔を見せる・・・

振り向けば、
「こんな綺麗な景色、ありえない・・・」
とお客様がため息を漏らすほどの夕暮れ。

雪を、雲を照らす太陽と、抜けるような青空。

ダイナミックでした。

ツアーご参加、ありがとうございました。
そして、ありがとう羊蹄山!

(ゆ)

白い影を追いかけて

先月のツアーでのこと。

本州からお越しのお客様と冬の絶景ツアーでした。
この日ももう嬉しくなるように抜けた空、
深い青に雪雲が真っ白く照らされていて、
コントラストが最高です。(雪目注意)

絶景の展望台にて

このツアーに合わせて購入されたそうで、
ぴっかぴっかの一眼デジカメと、
ダウンの上下(!)。
「来月のお便りが怖そうですね・・・・。」
「もう諦めました。」

どこまでも続く道、どこまでも青い空

開き直って湖畔に降りてみると、、、、

「あ、あの・・・○○○という場所ご存じですか?」
「ん?それはうちの以前の大家さんだよ。」
「ひょっとしてドラマのこと?」
「そうデス!」

2001年に放映された「白い影」の撮影地が
ここ洞爺湖にもあるのです。

当時の撮影をお手伝いされた大家さんとともに、
13年前(・・・・・)の様子を伺いながらの撮影です。

ドラマ 「白い影」 2001年で使われた桟橋付近にて

Mさん、あなたの天気の引きは最高でした。

だって、この後、ずいぶんと降っていたもの。

 

ひとりひとり、心に響く景色も、言葉も違います。
そんな事を頭に浮かべた1日でした。

ご利用ありがとうございました。

(ゆ)